よくある質問

申し込み後の返金は可能ですか?

入金後のキャンセル、返金は対応いたしかねます。
お申込みサービスの日程変更にて対応させていただきます。
直近のキャンセルについては、追加料金をいただく場合もあります。
各サービスによって異なりますので詳細は各サービスをご確認ください。

OUR SERVICE

どのような方がサービスを受けられていますか?

お客様で一番多いのは30代〜60代です。
おしゃれに自信のない方、おしゃれのスキルアップをしたい方、お仕事でキャリアアップしたい方など、どんな方もご相談ください。

おしゃれに自信がなくても、サービスを受けることはできますか?

全く問題ありません。
むしろ、おしゃれに自信がない方に受けていただきたいと考えています。
着付けやお料理を習うように、初めて「お洋服を着る」習い事だと思えば、誰もが始めは出来なくて当然です。
ご自身が、「おしゃれな人になろう!」と思われ、そのために「プロの意見を素直に聴いてみよう!」と実践されることが最も大切だと思います。

パーソナルスタイリストに依頼するメリットは何ですか?

芸能人のファッションやヘアメイクが素敵なわけは、プロの手によるおかげであることも少なくありません。
そして、その効果は今や芸能人だけのものではなくなっています。
一生付き合っていくお洋服との関係を、パーソナルスタイリストに見直してもらうことでその先の日常は大きく変わります。
大袈裟でなく、人生が変わった方もおられるほどです。
着こなしのコツやトータルバランスによる、ちょっとした裏ワザの手法などもわかりやすくお伝えします。
あなたの魅力を最大限に引き出したお洋服と着こなしで、なりたい自分になることは夢ではありません。

ショップの指定はできますか?

可能です。お気に入りのお店や行ってみたいお店をぜひ教えてください。

カウンセリングとショッピングは、どうして別の日なのですか?

まずカウンセリングで、お客様の好みやなりたいご自身についてしっかりお聴きします。
その上で、最適なご提案ができるよう、スタイリストが事前に何度もショップへ足を運び下見をします。
カウンセリングとショッピングを別日にすることで、当日はご希望に沿えるお洋服を短時間で見ていただくことが出来ます。

お買い物の予算はどれくらい必要ですか?

予めご予算のご希望をお尋ねし、それに合わせて下見を行います。
欲しいアイテム数によって違いはありますが、目安として、デパート以外のブランドを取り混ぜた5万円〜10万円くらいを目安にお選びします。
デパートブランドがメインの場合は5〜20万円でお考えのお客様が多いです。

スタイリストの提案する洋服は、買わなければいけませんか?

スタイリストがどんなにお客様にお似合いになると判断しても、購入を強いることは決してありません。
今後のことも考え、計画的にアイテムが揃えていけるようアドバイスさせていただきます。

TOP